クラウドワークスでなくても他にも稼ぐ事ができるサイトがありますが、今回はメルラーも実際に短期間でブログ記事を執筆して稼いだ経験を元に最低でも月に1万円は稼げるワザを5つご紹介します!
クラウドワークスではブログの執筆代行だけでなく、動画の編集代行や校閲、文字起こしなど、幅広いジャンルの募集をしています。
そこで自分がやってみたい、あるいはクライアントからスカウトされる事で依頼を引き受ける事ができます。
もちろん、そこには具体的な手順がありますが、契約をする事になります。
実際メルラーはブログを執筆して2、3ヶ月で10万円は最低でも稼ぎました。
ブロガーとして慣れていない時でもあったので厳しかったには厳しかったです…
いわゆる、ブログ修行だったんですよね。
そういえばメルラーを知っている人は知っていると思いますが、ブログ修行について記事にしていました。
でも、ブロガー初心者でもクラウドワークスのようなサイトで記事執筆代行をするのは良い刺激で経験になると思います。
ブログの書き方もそうですが、ノウハウも学ぶ事もできます。
まさに、「技術は盗め!」ですかね。
誠実な対応をする
一般的に誠実な対応ができなければ、アルバイトをするにも日常的にも避けられやすいのでそこのところはちゃんとしましょう。
もちろん、礼儀正しくだけでなく、ブログの書き方も誠実に取り組みましょう。
むしろそこが要ですかね。
ある程度礼儀が正しければ、ブログをクライアントのいう通りに書きましょう。
初めは書き方があっていないという事があるかもしれませんが、とりあえずやってみましょう。(詐欺かどうかは見分ける必要はあります。)
もし、書き方が嫌でもノウハウや技術として身につける事はできますので、ブロガー初心者の方はやってみる事をオススメします!
誠実に評価を増やす
クライアントに誠実に対応し、誠実に仕事をこなす。
あとはこれを評価として増やして行く事が信頼性と収入を増やすポイントであり、ワザです。
ただ、誠実に仕事をこなすだけでは他のクライアントから仕事を貰う際、信頼性がいまいち低いです。
もちろん、良いクライアントと良い収入な案件であれば長く続けた方が他のクライアントを探す事がなく、稼ぎやすいですがそう簡単に良いクライアントは見つからない場合もあります。
むしろ人気すぎて案件がなくなったりする事がありますので、評価をためて他のクライアントを探す準備をしておく事も必要で、もっと良い案件ともっと良いクライアントを探す際にも役だしますので良い評価は確実に増やしておくと武器になります!
信頼がある人と契約する
このクラウドワークスで仕事を探すには、ほとんどが自分から探さなければなりません。
特にこのブログの執筆代行は少なくとも信頼がある人を自分が探して自分から契約をとって仕事をもらって報酬を得なければなりません。
しかし、契約をして報酬がもらえないままだったら仕事をした元も子もないですね。
そのため、仕事を選ぶ方にも人を見る目が必要です。
そのためにはまず信頼がある人と契約しましょう。
やはりベストなクライアントは
・誠実
・案件が良い
・報酬が良い
こんな感じでしょうか?
しかし、いきなり人を見極めるといっても一重には難しいかもしれません。
一応、メルラーの経験上では、評価、案件、報酬を見ます。
まず一番重要なのは評価です。
そこできちんと誠実な対応がされているか確認します。
その上で案件は難しそうでないか、自分のレベルにあっているかを把握し、最後にどのくらいの報酬で、仕事のレベルに見合った報酬であるかを判断し、質問があれば質問をし、よければ契約と持ち込みます。
色んな記事の書き方に慣れる
先程からもすでに話に出てきてますが、いろんな記事の書き方に慣れておくともっと稼ぎたい人にはオススメです。
もし、契約や案件が切れてしまって、他のクライアントで契約した際に、記事の書き方が違うとなると、戸惑いと記事の納品が遅くなるかもしれません。
そのため、あらかじめ記事の書き方には早い段階で慣れておくと良いと思います。
評価を集める際にいろんな記事の書き方のクライアントと契約をしておくとなおさら効率的でしょう。
また、良い案件になればなるほど、記事の書き方に制約や質が高い記事の製作になりますのでもっと稼ぐには避けては通れない道かもしれませんね。
多く取引する
評価を増やす、記事の書き方になれるのもそうですが、多く取引をする事によって、記事の対応だけではなく、クライアントとのやり方にもなれておくとより記事の執筆に集中する事ができます。
記事の執筆には必ずといって良いほど締め切りがありますので、その締め切りまでに記事を納品しなければなりませんが、クライアント側も締め切りより早く納品されると安心でき、その他の事もできると思います。
クライアントがブログの記事の案件を取り扱っているくらいですから、ブロガーとしてはもっと他のブログの事について時間を費やしたいはずです。
このように、多く取引をする事である程度慣れが出てきて、いろんな事にも対応できるようになってきます。
やはり慣れは武器になります。
コツコツと頑張りましょう。
最後に
ブログの記事を報酬をもらって書くのはそう簡単ではありません。
自分の好きなジャンルで書けるかもしれませんが、自分が書きたいスタイルとは違うかもしれません。
もし、どうしてもやっていて辛ければ自分のブログに集中したり、あるいは仕事として割り切ったりと色々工夫しながらやるとさらにクラウドワークスで稼ぎやすくなるかもしれません。
ブロガーの序盤でやっておきたい仕事ですね。